






お水について
![]() |
「ウォーターネット」ってどんな水ですか? |
![]() |
RO膜(逆浸透膜)を通して出来た水に良質のミネラルを独自調合したミネラルウォーターです。
だから、安全でおいしいのです。 |
![]() |
天然水ですか? |
![]() |
天然水ではありません。 原水(水道水または地下水)をRO膜(逆浸透膜)でろ過し、有害物質を完全に除去した純水にミネラルを添加しています。 |
![]() |
ミネラルウォータ−ですか? |
![]() |
はい。 良質のミネラルをバランス良く添加した理想的なミネラルウォーターです。 |
![]() |
どんなミネラルが含まれていますか? |
![]() |
カルシウム10mg/L・マグネシウム1.2mg/L・ナトリウム4.5mg/L・カリウム1.7mg/Lで
硬度30の軟水です。 日本人の口や食文化に合うミネラルバランスにしています。 |
![]() |
「ウォーターネット」製品水のPHはどれくらいですか? |
![]() |
pH7.3に設定しています。ただし、保管状態等により±0.5位変化します。 |
![]() |
「ウォーターネット」製品水に含まれているミネラルは食品添加物ですか? |
![]() |
「ウォーターネット」製品水のミネラルは食品添加物で保健所の許可を受けた、
安心できる食品添加物です。 |
![]() |
ペットボトルの水と比べて割高なのではないですか? |
![]() |
1本12Lで1,404円(税込)ですから1Lあたり117円(税込)です。水そのものを比較しても遜色ありません。 この料金の中に宅配、空ボトル回収料金も含まれています。 |
![]() |
逆浸透膜って何? |
![]() |
RO膜とも言い(REVARSE OSMOSIS)、0.0001ミクロンの孔(あな)を使って、
水中のトリハロメタンやダイオキシンなどの不純物を除去して純水(H2O)を作る技術です。 海水を真水に変える技術として1960年代にアメリカで開発されたもので、NASA等に採用されています。 ちなみに、活性炭は1ミクロン、中空糸膜は0.01ミクロンです。 |
![]() |
「ウォーターネット」を利用することにより、お茶やコーヒーの味はどうなりますか? |
![]() |
逆浸透膜装置は味を損なう目に見えない不純物を除去するので、飲み物本来の味が出せます。 日本人の好む硬度30の軟水に 設定していますので、日本料理には特に合うと言われています。 |
![]() |
ボトル開封後の賞味期限はどのくらいですか? |
![]() |
サーバーにセットした後は1ヶ月です。 |
![]() |
ボトルの保管方法は? |
![]() |
未開封ボトル・空ボトル共に直射日光の当たる場所、高温・多湿・不潔な場所は避けてください。 |
![]() |
ボトル開封前の賞味期限はどのくらいですか? |
![]() |
直射日光の当たらないところの保管にて1年です。 |
ウォーターサーバーについて
![]() |
サーバーって何? |
![]() |
「ウォーターネット」を快適・便利に飲んでいただく機械です。
温水と冷水がいつでも利用できます。 |
![]() |
メンテナンスとは? |
![]() |
ウォーターネットは機種ごとに設定された期間でリニューアルメンテナンスを行います。 |
![]() |
リニューアル(イヤー)メンテナンスって? |
![]() |
フォーセットの交換やタンク内の洗浄を行ったオーバーホール済のサーバーと交換しています。 |
![]() |
サーバーのタイプは? |
![]() |
サーバーには、床置きタイプと卓上タイプの2種類があります。 |
ウォーターネットの配送について
![]() |
ウォーターネットって配達してくれるの? |
![]() |
お住まいの地域によって曜日・時間帯が異なりますが、お客様のご自宅、
オフィスまでご希望の所にお届け致します。
|
![]() |
配達員が来てくれる時 家に居ないといけない? |
![]() |
いいえ、不在置きのシステムがありますから大丈夫です。 事前登録・お申し込みが必要です。 |


i-propane@ihashi.net